妊婦さんの施術、マタニティマッサージについて

当院では妊婦中の施術を積極的に行っております。

施術の姿位としては坐位、横向き、仰向けでの施術になります。

妊娠中は電気治療が行うことができないので全て手技での施術でご案内しております。

 

妊娠中の鍼については相談させていただいてからになります。

(※逆子の鍼灸施術は当院では行っておりません)

 

・肩の凝り、背中の張りが気になる

・腰回りが痛む

・就寝中に足がつりそうになる

・骨盤周りが痛む

などなど

 

症状を見極めて保険診療か自費診療をご案内させていただきます!

妊娠中には色々な痛みに悩まされると思いますが遠慮なくお申し付けください!

 

☆当院の休診日☆

7月の休診日

23日(水)、29日(火)、30日(水)

8月の休診日

6日(水)、11日(月)、13(水)、20日(水)、27日(水)

I am the PAINKILLER

顔面神経麻痺になりました。その7 (月, 15 6月 2020)
〜2020年6月8日の月曜日から6月14日の日曜日〜 8日の月曜日は診察日 ドクターは、だいぶおでこにもシワが寄ってきて動くようになりましたねー! じゃあ、お薬も減らしてみましょう! プレドニゾロン5mgを3日間 その後はビタミン剤のみ! 薬が減って嬉しい そして、1週間後の6月14日の日曜日は だいぶ動いてます! これって治りが早いんじゃ、、、 てか、治ってる?! いや、まだ完全じゃないけど7割くらいですね 次の1週間後には、、、と期待しながら笑
>> 続きを読む

顔面神経麻痺になりました。その6 (Tue, 09 Jun 2020)
〜2020年6月4日の木曜日から6月7日の日曜日〜 動画土曜日1日さぼっちゃいました笑 そして、面倒臭がりなあたくしの性格が出てブログもサボってました笑 だいぶ自分的には動きが良くなってる気がする! コップで水飲む時もこぼさないように飲めるし 頬のところの筋肉が動くようになってるんですよね! 喋っても口を動かしやすく家で弾き語ってます笑 口笛も少しずつ吹けるようになりましたねー 月曜日で発症から2週間 意外といいペース?!で治ってきてるような、、、 初期からあんまり気にしないで生活してたから病的共同運動出ちゃうかなーとかも思いつつ、、、 でも動くなら動かそうと 月曜日は通院日 果たしてドクターには何て言われるかな?!
>> 続きを読む